FlexVNote

通話の内容をテキスト化(文字起こし)することにより視覚化、生成AIを用いた要約を使って、共有や分析を効率的に行うことができます。

こんなお悩みありませんか?

コンプライアンスチェックの
業務効率化を図りたい

こう解決!

録音データを1から聞き直すことなく、テキスト検索によってNGワードを簡単にチェックすることができます。

クレーム内容を社内で
共有したい

こう解決!

重要なやり取りのみをテキストで共有できます。

電話内容の議事録を
録りたい

こう解決!

任意の録音データをテキスト化から要約まで行うことで簡単に議事録を作成できます。

このサービスについて About Service

特徴

Feature 01法的証拠やコンプライアンス対応に有効

会話内容を文字に残しておくことで、万が一のトラブル時や監査対応しやすくなります。

Feature 02会話内容から会話傾向分析するためのビックデータに

商談分析やFAQの改善などに役立てることが可能です。

Feature 03教育や研修などの素材として
活用可能

実際のクレーム対応やNG対応例などテキスト化して共有することで新人教育にも活用可能です。

機能詳細

メイン機能音声認識(テキスト化&要約)
該当する通話音声のテキスト全文を表示します。テキストの編集可能な権限をアカウントごとに付与できます。テキスト変換したデータを生成AIで要約することができます。
キーワード検索機能
指定した条件で検索した結果を表示します。該当キーワードの文字を強調し、会話のダイジェストを表示します。
また、事前にキーワードを登録することで、重要なフレーズを視覚化することができます。
テキスト結果の編集機能
テキスト結果をブラウザ上で編集が可能です。
要約形式設定
用途に合わせて、全文を要約する場合の「完全自動要約」と、関連する文章を抽出し要約する場合の「抽出項目指定要約」が選ぶことが可能です。

導入までの流れOnboarding Flow

お問い合わせ

ヒアリング

活用事例を交えながら、お客様に寄り添い課題解決のお手伝いをいたします。

概算見積り

ヒアリングしたご要件に対して概算見積もりをお出しさせて頂きます。

評価機検証

評価機検証サポート

製品の機能だけではなく、本番運用フェーズでのサポートも実施致します。
評価検証環境を経て、機能・運用サポートを実感頂いた上で
ご納得いただける御見積りを致します。

発注

構築・納品

弊社営業、SEとお客様のもとにお伺いし、納品させて頂きます。

運用開始

サポート開始

ここからがスタートです。

資料請求・無料トライアルDocuments & Trial

資料請求

各製品についてまとめた
資料を
提供しております

無料トライアル

無料で各製品を
お試しいただけます

よくある質問FAQ

製品について

Q.対応している音声認識サービスは何がありますか?
A.AmiVoice Cloud Platform、Google Speech To Textがあります。

手続きについて

Q.AmiVoice Cloud Platformを利用する場合はどうしたらいいですか?
A.AmiVoice Cloud PlatformのAPIアカウントをお客様にて作成いただく必要があります。
Q.要約機能を利用する場合はどうしたらいいですか?
A.ChatGPTの有料版をお客様にて事前にご契約いただく必要があります。

保守について

Q.保守サービスの内容を教えてください。
A.電話やメールによる、運用、技術に関するお問い合わせ対応をさせていただきます。
Q.保守時間を教えてください。
A.平日の10:00~18:00となります。