FlexLog

NTTひかり電話オフィスやオフィスエース、KDDI光ダイレクトなど、様々なIP回線に対応している通話録音システムです。省スペース型のサーバーまたはクラウドサーバーに録音ファイルを保存、PCから簡単に音声ファイルを検索・再生することができます。

こんなお悩みありませんか?

コンプライアンスを
強化したい

こう解決!

顧客への誤解を招く表現やNGワード、不正確な情報提供がないかをチェック(※1)し、コンプライアンスの強化につなげます。
※1 録音ファイルの再生、またはテキスト化オプションによる対応

応対力を強化したい

こう解決!

通話内容を確認することで応対内容の聞き漏らしを防ぐだけでなく、録音ファイルを基に応対品質の評価やナレッジ共有が可能(※2)です。
※2 オプションや外部サービスとの連携が必要となる場合がございます

カスハラ/クレームの
対策をしたい

こう解決!

長期で録音を保存できるため言った言わないのクレーム対応が可能となり、情報伝達ミスやカスハラなどのトラブルも防止にも役立ちます。

このサービスについて About Service

特徴

Feature 01既存の電話環境に簡単導入できる

ひかり電話をはじめとしたIP回線を利用する事務所や店舗に最適な通話録音サービス。小型・静音設計で設置場所を選ばず、簡単導入が可能です。
対応回線は以下の通りです(敬称略、順不同)。その他の回線につきましてはお問い合わせください。
NTT東西 ひかり電話オフィスタイプ
NTT東西 ひかり電話オフィスエース
NTTドコモビジネス Arcstar IP Voice
KDDI光ダイレクト
SoftBank ConnecTalk

Feature 02選べる録音データの保存場所

録音データの保存場所はお客様のご要望にあわせてお選びいただけます。
オンプレミス:納品する録音サーバーに録音ファイルを保存します。閉域網でのご利用に最適です。
クラウド:クラウドサーバーに録音ファイルを保存します。録音保存容量の変更やオプション機能の拡張がオンプレミスと比較して容易です。

Feature 03選べるご契約プラン

既存の電話環境のチャネル数(最大同時通話可能数)や、納品機器故障時のリスクヘッジ、録音保存容量など、お客様のご希望にあわせてご契約プランをお選びいただけます。
プラン選定のヒアリングは簡単な内容ですので、お気兼ねなくご相談ください。

Feature 04携帯電話の通話録音保存や
複数拠点の統合管理も可能

固定電話と携帯電話の通話録音を同一のクラウドサーバーで保存できます。
また、複数拠点の通話録音を1つのクラウドサーバーで保存・管理する統合管理の構成もご提供可能です。
※オンプレミス型での運用をご希望の場合は別途ご相談ください。
※携帯電話の通話録音は携帯キャリアによりサービス内容が異なります。詳細はFlexPlayerシリーズの製品ページをご確認ください。

機能詳細

メイン機能録音機能
原則、外線番号単位での録音です。外線電話番号ごとに録音保存可否を設定いただけます。録音ファイルはm4a(モノラル/ステレオ)、wav(モノラル/ステレオ)からお選びください。
メイン機能ユーザー/グループ
録音ファイルを検索再生する際のユーザーを設定可能です。録音ファイルデータの削除権限の有無や外線電話番号ごとの検索再生権限等、運用にあわせてご利用いただけます。
自由項目
タグ付けのような機能です。録音ファイル(1レコード)に対して自由入力またはプルダウン形式で通話内容のメモを登録可能です。クレーム、お問い合わせ等の通話内容ごとに分類することで、通話件数の集計にも役立ちます。
操作履歴 ※オプション
指定した日時とユーザー名の操作履歴をダウンロードすることができます。いつ、だれが、どのような操作をしたか確認することができます。
音声認識(テキスト化)※オプション
録音した音声データを文字起こし、要約できます。音声認識エンジンはAmiVoice®、Google Speech-to-Textから選択可能です。

構成図Flowchart

クラウド
オンプレミス
  • 画像はイメージです。納品機器やご契約プランによりFlexLogの構成はイメージと異なる場合がございます。
  • 構成や機器など、わからない場合はお問い合わせください。
  • 外部からFlexLogにアクセスする場合は、サーバー公開設定が必要です。
  • 画像はイメージです。納品機器やご契約プランによりFlexLogの構成はイメージと異なる場合がございます。

導入までの流れOnboarding Flow

お問い合わせ

ヒアリング

活用事例を交えながら、お客様に寄り添い課題解決のお手伝いをいたします。

概算見積り

ヒアリングしたご要件に対して概算見積もりをお出しさせて頂きます。

評価機検証

評価機検証サポート

製品の機能だけではなく、本番運用フェーズでのサポートも実施致します。
評価検証環境を経て、機能・運用サポートを実感頂いた上で
ご納得いただける御見積りを致します。

発注

構築・納品

弊社営業、SEとお客様のもとにお伺いし、納品させて頂きます。

運用開始

サポート開始

ここからがスタートです。

資料請求・無料トライアルDocuments & Trial

資料請求

各製品についてまとめた
資料を
提供しております

無料トライアル

無料で各製品を
お試しいただけます

製品比較Compare Products

機能
(基本機能・管理機能)
Oreka TR FlexLog
基本機能 通話録音 ※1
検索・再生
録音ファイルダウンロード
保護・
保護解除
手動削除
電話帳
CSV出力
自由項目
音声認識 ※2 ※2
要約 ※3 ※3
管理機能 録音形式
再生形式
電話番号録音設定
自電話番号変換設定
ユーザー管理
自動削除
自由項目の
設定
手動一括削除
操作履歴 ※4 ※4
  • ※1 別途、通話録音サービスとの契約が必要となります。
  • ※2 別途、音声認識サービスとの契約が必要となります。
  • ※3 オプションサービスとなります。生成AIは別途契約が必要となります。
  • ※4 オプションサービスとなります。

よくある質問FAQ

製品について

Q.FlexLogサーバーとはどのようなものですか?
A.原則、重さ約1.48㎏、幅280×奥行158.50×高さ44mmのタワー型のサーバーです。ご契約プランにより納品機器が異なる場合がございますので、詳細はお問い合わせください。
Q.IP電話とは何ですか?
A.インターネット回線を利用して音声通話を行う電話サービスのことです。お客様のお電話がIP電話かどうかご不明な場合は弊社にお問い合わせください。
Q.対象の回線は他にもありますか?
A.順次対応中ですので、お気軽にお問い合わせください。
Q.録音ファイルを集中管理できますか?
A.可能です。詳しくはお問い合わせください。
Q.お客様との通話内容を録音しても法律的に問題無いですか?
A.録音行為そのものは違法ではないとされています。
例えば他のお客様では、会社HPのプライバシーポリシーに録音する旨を記載しているケースがございます。ご不安な場合は、貴社の法務担当や顧問弁護士の方へご確認ください。

手続きについて

Q.FlexLogを事前に評価することはできますか?
A.はい。評価機貸出しも行っております。詳しくはお問い合わせください。

保守について

Q.保守サポートの内容を教えてください。
A.保守サポートをご契約中のお客様に限り、電話やメール等、リモートでの保守サポートを承っております。運用に関するご質問、障害対応、技術に関するお問い合わせについて対応いたします。
Q.保守契約の期間と料金を教えてください。
A.機器レンタルプランをご契約の場合は、月額費用に保守費用が含まれます。機器買取の場合は別途年間保守費用のご契約が必要です。詳細はお問い合わせください。
Q.録音データは別ハードディスクにバックアップできますか?
A.可能です。バックアップ先のディスクはお客様にてご用意ください。
お客様ご自身でバックアップされる場合はご提供する検索再生ページより録音ファイルをダウンロードいただけます。
有償で、弊社にて承ることも可能です。ストレージサービスに定期的に自動でバックアップをご希望の場合は別途ご相談ください。
Q.保守時間を教えてください。
A.弊社休日(土日祝日、年末年始、特別休暇)を除く、平日10:00 ~18:00です。

動作環境 Operating Environment

対応ブラウザー

IE11 Edge
Chromium
Chrome Safari
Windows 10
Windows 11
macOS最新版
iOS最新版
Android最新版